1348件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て委員会−03月13日-01号

あかつき中学校生徒募集に当たっては、引き続き他市町への情報提供を行うとともに、同校教育内容充実に努められたいことについて  播磨圏域連携中枢都市圏連携活用しながら、必要とする人に情報が届くよう広報に努めるとともに、年代や学習状況の異なる生徒1人1人に合わせた丁寧な教育活動を行っていく。

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

西田耕太郎 教育長   現在かかわっております教員人件費であるとか、光熱費であるとか、ランニングコストが年間3校で約15億というふうなことなんですけれども、当然1校にすると教員数も減ってまいりますし、それから光熱費等も減ってまいりますので、15億をそのまま1校にっていうふうなことは想定しておりませんけれども、今後、特色ある教育を進めていく中で、教育内容等を充実させるために必要な費用については投入

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

そして令和4年2月、同審議会より市立高等学校魅力特色づくり方向性、再編による教員財源などの資源の集中、社会情勢の変化に対応した教育内容充実などを趣旨とする答申を受けました。  この答申では、市立高等学校の現状が記載されております。それぞれの高校では、普通科を中心に、専門学科とする国際文化科、特色ある普通科コースとして探求科学コース健康福祉コースを設置しております。

姫路市議会 2022-12-20 令和4年第4回定例会−12月20日-05号

2つに、あかつき中学校生徒募集に当たっては、引き続き他市町への情報提供を行うとともに、同校教育内容充実に努められたいことを。  3つに、保育士による不適切な保育を未然に防止するため、同僚の保育士をはじめ、保護者など様々な関係者から情報提供してもらえるよう相談窓口の周知に努められたいことを。  

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日文教・子育て委員会−12月08日-01号

県立高校に追走するべく、市立高校でも令和8年度に市立3校の発展的統合を実施し、教育内容充実を図りたいと考えている。 ◆問   当面、現在の姫路高等学校に集約することについて、同校は過去最大9クラスではなかったのか。 ◎答   そのように聞いている。 ◆問   新設校において10クラス分の新入生を募集することは、必要な施設が不足する上、増設も難しいと思われることから困難と思うがどうか。

姫路市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会-12月06日-04号

そのような中、教育委員会では、令和4年2月の審議会答申を踏まえまして、市立高等学校在り方方針について検討を進めており、通学利便性充実した教育内容を実現するための十分な校地面積周辺施設等との連携などの立地条件を踏まえ、現市場、現在の中央卸売市場跡地において新たな市立高校を設置することを検討するに至ったものでございます。  以上です。 ○宮本吉秀 議長   35番 牧野圭輔議員

姫路市議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会−12月05日-03号

なお、令和8年度に統合する新校での学科等教育内容施設跡地活用などにつきましては、今後具体的に検討していくこととなりますが、その方針を決定する際には、関係者市民皆様に丁寧に説明をしてまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○宮本吉秀 議長   横田高等教育地方創生担当理事。 ◎横田雅彦 高等教育地方創生担当理事  (登壇)  私からは、4項目めについてお答えいたします。  

加東市議会 2022-09-21 09月21日-02号

もちろん、今の例示の中で教育内容に係りますものは教育委員会独立性がございますので、教育委員会判断となります。教育委員会には、今申し上げたことそのものではなくて、その趣旨をご理解いただき、積極的に実質的な連携の拡大に取り組まれることを期待しております。また、市長当局におきましては、当然のことながら同様の趣旨を踏まえてしっかりと膨らませていきたいと思ってございます。  

三木市議会 2022-09-13 09月13日-03号

そして、3回目は8月25日に開催しまして、東条学園での視察の終了後に、こちらのほうに帰庁しまして、施設設備教育内容等について意見交流を行ったところでございます。 この協議会実施回数につきましては、現時点では令和4年度中に5回程度予定をしております。 次に、2点目でございます。推進協議会一貫校設置に関する意見書の取扱いについてお答えをいたします。 

姫路市議会 2022-09-12 令和4年第3回定例会−09月12日-03号

次に、姫路市立高校統合はしないことについてでございますが、市立高等学校在り方につきましては、ご存じのように、本年2月に姫路市立高等学校在り方審議会からいただいた答申を踏まえ、具体的に検討を現在進めているところでございますが、その方向性としましては、老朽化した学校施設の改善や教育内容のさらなる充実を図るため、市立高等学校発展的統合を実施し、新たに1校の市立高等学校としたいと現在考えております。

姫路市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会−09月09日-02号

通学利便性充実した教育内容を実現するための十分な校地面積、手柄山周辺スポーツ施設等との連携など立地条件に恵まれた市場跡地市立高等学校を新設し、財源教員などを集中させることにより、市民皆様から愛され、また生徒保護者にとって魅力的な教育環境が実現されるものと考えております。  

三木市議会 2022-06-16 06月16日-04号

◆13番(大眉均議員) 地域にとっては高校というのはなかなか大事なものでございますので、いろんな中身があって、教育内容そのものということが言われておりますけれども、やはり地域高校というのは大事にしたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。 それでは、最初の質問であります特別障害者手当につきまして、お答えをいただきました。

芦屋市議会 2022-06-16 06月16日-04号

3年保育を始めたことによって、園全体の教育内容園児たちにどのような影響を与えたのでしょうか、お示しください。 3歳児保育が開始されたことに対して、保護者からの声はどのようなものがあるのでしょうか。おおむね肯定的な意見ではないのでしょうか、お答えください。 具体的に、芦屋市外私立園に通う子どもたち人数をお示しください。 次に、あしやの給食について、質問をいたします。 

明石市議会 2022-03-25 令和 4年第1回定例会 3月議会 (第6日 3月25日)

今後は、教育内容など福祉科魅力を積極的にPRしていきたいとの答弁がありました。  また、他の委員から、現在設置している国際会計科定員割れ状況であるが、高い大学進学率を誇っている。どのように評価しているのかとの質問があり、市からは、国際会計科は卒業生の76%が大学へ進学するなど、商業科よりも10%以上高い進学率となっている。

明石市議会 2022-03-18 令和 4年文教厚生常任委員会( 3月18日)

検討会委員のほうから、教育内容がわりと個別的に細かい指導を要するものであるということから、少人数での細やかな指導がいいんではないかということも頂いていたんですけども、その説明の中で、もし40人学級でいくんであれば、例えばクラスを20人ずつに分けて別々の部屋で少人数指導するというようなやり方もあるという御提案も頂いていますので、そういった形で柔軟な対応を考えていきたいと思っております。